
樹脂版 検版システム
S-Scan BLIS(ブリス)
業界初!画期的な撮像新技術で、これまで不可能だった樹脂版ダイレクト検版が可能に!
※当社調べ
- 検査対象
- 樹脂凸版
- CTPフレキソ版
- 各種透明樹脂版
S-Scan BLIS(ブリス)の製品特長
- 最大検査対象サイズは、A3サイズ(応相談)
- オフィスに設置しやすいコンパクト設計、単相AC100Vで動作
- 抑え機構により撮像面を平坦にし、安定した撮像を実現
- CISカメラの採用で、歪みの少ない高精度画像検査を実現
- 良品1面をマスターとして、他の多面付けの検査が可能
- 高速スキャンが可能で、スキャン時間は約8秒、標準検査時間は30~40秒 ※解像度、検査条件による
- ワンマスター方式の画像処理ソフトウエア「FlexVision(フレックスビジョン)」搭載
- ウィザード式簡易設定操作ツール NEOで誰でも簡単に検査設定
S-Scan BLIS(ブリス)の主な仕様
シリウスビジョンは凹凸の差が大きい樹脂版を独自の撮像と照明技術、ソフトウエア技術で検版を可能にしました。
基準画像デジタル1ピースと検査画像1ピースを検査、次にその検査画像1ピースと検査画像の他のピースを検査する二段階検査を採用しております。
- 基準画像(デジタル)1ピースと検査画像1ピースの検査
- 検査画像1ピースと検査画像Nピースの検査
基準画像(デジタル)から、版凹凸の凹部と凸部の検査領域を自動的に分割して検査レベルを分けることも可能です。
フナミズ刃型製版様ご提供
欠陥検出例
検版システムを支えるシリウスビジョンの基幹技術
過検出を極限まで抑え込んだ独自の高精度画像検査アルゴリズムで、
固定印刷検査と可変印刷検査(バリアブル印刷の検査)を同時処理します。


画像検査ソフトウエア FlexVision(フレックスビジョン)
FlexVisionは、過検出を極限まで抑制する独自の検査アルゴリズムを含む2,000以上の高度な画像検査機能を搭載しています。この機能を自由に組み合わせて、標準的な固定印刷絵柄検査だけでなく、部分可変検査から、絵柄・数字・文字全てが可変する全可変検査(バリアブル印刷の検査)、更には、成形品・電子基板外観検査まで、幅広い分野の画像検査用途でご利用いただけます。
検版やカード検査、ボトル・容器検査といった各種用途ごとにウィザード式簡易設定操作ツール NEOが用意されており、検査設定も容易に行えます。
簡易設定
位置決め設定
ツリー構造
欠陥検出
基本仕様 | |
---|---|
型番 | SV-PH5000 |
本体標準サイズ | 1,060mm(W) x 660mm(D) x 560mm(H) |
検査対象サイズ | A3 297mm x 420mm ※それ以上のサイズはご相談ください |
分解能 | 光学解像度最大600dpi / 42.3μm |
検査対象 | 樹脂凸版、CTPフレキソ版、各種透明樹脂版 |
比較検査方法 | 1.良品マスターのスキャン画像と検査対象の透明樹脂版のスキャン画像比較 2.各種製版デーデータとスキャン画像との比較 |
多面刷検査方法 | 1面をマスターとして選択し設定、多面全ピースを自動検査 |
検査時間 | スキャン時間約8秒 新規の標準検査時間30~40秒 |
検査ソフトウエア | FlexVision(フレックスビジョン) |
検査レベル指定 | 5段階選択(例:厳しい、やや厳しい、普通、やや粗い、粗い) ※各検査条件はユーザー指定可能 ※凸部のみを検査や、指定場所ごとに異なる検査精度や条件を設定可能 |
検査内容 | 樹脂残り(エッチング不良) 文字欠け、キズ、等検出 位置ずれ計測、傾きずれ計測 |
出力 | NG画像(全画像、欠陥部切り出し画像)、欠陥位置、検査・計測結果レポート、検査条件ファイル保存 |
検査結果確認 | 検査結果表示ツール FlexVerify(フレックスベリファイ) ・欠陥箇所の拡大表示とあおり(ブリンク)表示 ・帳票出力機能(PDF) ・CSV出力機能 ・判定結果の記録、保存、確認変更とレポート |
装置仕様 | ステージX軸移動のみの1軸制御 |