画像検査ソフトウエアSoftware

独自の画像処理技術で過検出を極限まで抑制できる、3種類の画像検査ソフトウエアにより、
お客様に最適なソリューションをご提案いたします!

進化を続ける3つの画像検査ソフトウエア

シリウスビジョンは、2010年に画像検査ソフトウエア「FlexVision(フレックスビジョン)」の開発・リリースを開始し、シールラベル・ボトル・カード・ビジネスフォーム・軟包材・電子基板などの各種業界、データ校正・検版からインライン・オフライン検査機としての適用、そして印字・絵柄品質検査からバリアブル(可変情報)検査まで、多種多様なニーズにお応えしてまいりました。

様々な製品検査に対応していく中で、より誰もが使いやすいソフトウエアを目指して大幅に操作性を見直し、2016年に第2世代ソフトウエア「AsmilVision(アスミルビジョン)」をリリースしました。AsmilVisionの画像処理アルゴリズムはFlexVisionの基幹技術を引き継いでいるため、簡単操作でありながら過検出せずに高い精度で微細欠陥や見当ずれを検出します。 

このAsmilVisionは、シールラベル・銘板・ビジネスフォーム・ブランクス・商業印刷業界などで高い評価をいただき、急激に市場を拡げています。

さらに、「幅広印刷品の検査や高速印刷機のインライン検査に対応してほしい」、「電子基板回路パターン上のミクロンオーダーの欠陥検査がしたい」「グラビア印刷の見当ずれの検出や、任意の指定領域の色差測定もしたい」といったご要望にお応えするために、2022年に第3世代ソフトウエア「PolarVision(ポーラービジョン)」をリリースしました。

シリウスビジョンの基幹技術から生まれた3つの画像検査ソフト

フレックスビジョン(フレックスビジョン)

FlexVisionは、過検出を極限まで抑制する独自の検査アルゴリズムを含む2,000以上の高度な画像検査機能を搭載しています。この機能を自由に組み合わせて、標準的な固定印刷絵柄検査だけでなく、部分可変検査から、絵柄・数字・文字全てが可変する全可変検査(バリアブル印刷の検査)、更には、成形品・電子基板外観検査まで、幅広い分野の画像検査用途でご利用いただけます。

検版やカード検査、ボトル・容器検査といった各種用途ごとにウィザード式簡易設定操作ツール NEOが用意されており、検査設定も簡単に行えます。

ツリー構造:柔軟な設定が可能
フレックスビジョン FlexVision

NEO:簡易設定が可能な操作パネル

フレックスビジョン FlexVision

ベリファイ:検査結果表示ツール

フレックスビジョン FlexVision

アスミルビジョン(アスミルビジョン)

AsmilVisionは、シールラベル、銘板、ブランクス、ビジネスフォームおよび一般商業印刷検査に適しています。FlexVisionの高度な画像検査機能を引き継いでいますが、「誰もが簡単に使える」をコンセプトにしており、直観的に操作できるソフトウエアになっています。

インラインPDF検版機能や色差・見当の監視機能、ワンクリックで検査ピースの自動認識、検査エリアと検査レベル設定、伸縮補正と自動分割、そして検査実行まで全自動で行う「フルオート」設定など、先進の機能の数々を備えています。

アスミルビジョン Asmil Vision
アスミルビジョン Asmil Vision

ポーラービジョン(ポーラービジョン)

FlexVisionとAsmilVisionで培ったオンリーワンの画像処理技術を幅広・高速印刷にも対応できるように再設計・再開発し、より高速・高精度な画像検査を可能としました。

PolarVisionではビジネスフォーム・商業印刷・グラビア・電子基板など、それぞれの分野に特化した簡易操作画面を用意しています。この操作画面を利用することで、新たな品種を検査する場合であっても、誰でも簡単に検査条件を設定し、すぐに自動検査を実行できます(下記画面はサンプルです)

ポーラービジョンの画面例

照明の選定から搬送機の製作まで、すべてシリウスビジョンにご用命ください。

画像検査に関するお問い合わせ・ご質問はこちら